シンギングボウルと呼吸の共通点とは…
夏休み特別企画!
8/9(木)シンギングボウルの奏でる音に委ねる癒しの時間
@高尾山薬王院
※イベント詳細
今回お呼びする
シンギングボウル晴音を主宰され
サウンドヒーラーである麻衣さんより
メッセージが届きました!
シンギングボウルと
私たちが繰り返している呼吸には
ある共通点があるとか…
それは…??
↓ ↓ ↓
*****
初めまして。
福岡でシンギングボウルの演奏や
ヒーリングをしている小島麻衣です。
今回、クリパルヨガ講師である
いまふくたえさん主催のヨガに
シンギングボウルの演奏で呼んでいただきました。
大好きな山で
愛するシンギングボウル達を演奏させていただくという貴重な機会に
今から心をおどらせています。
天に近く自然のエネルギーに整えられた環境の中で
ボウルの音はもちろん、木々や風の音、
自分の呼吸の音、みなさんが今のすべてのものに意識を向ける
マインドフルな時間をお届けしたいと思っています。
![]()
ヨガでは呼吸に意識を向けますが、その際
シンギングボウルに含まれるボーンとお寺の鐘の震えのような振動が
自分の呼吸にも含まれているのを感じることができますか?
シンギングボウルの音に含まれる振動は
他の楽器よりも分かりやすく感じることができるため
体験を重ねると、様々な音の中に含まれる振動を
繊細に感じる感覚を取り戻すことができます。
![]()
ヨガにおいても、日常においても
より呼吸に意識が向けやすくなるでしょう。
シンギングボウルは
みなさんの心が、今在る体と共にいるお手伝いができます。
癒しの音色として、シンギングボウルは
一般に広く知られるようになりました。
私のヒーリングスペースやシンギングボウルと
ヨガのクラスに来られた方から
シンギングボウルに興味はあるけれど
どのように関われば良いかという質問を良くいただきます。
![]()
叩き方の決まり、鳴らし方の決まり
細かい決まりはシンギングボウルには必要ありません。
同時に聞き方や味わい方にも決まりはありません。
自分が心地良いと思う音を鳴らし、
響いた音を体全体で感じてみて下さいとお伝えしています。
日常で、様々な決まりに従う私たちが
少し失いかけている自分自身の感覚を
呼び戻す道具としてボウルは役に立ちます。
自分は本当は何を感じていて
何をしたいのか。
外の世界にない答えを、自分の内側から見つけてみませんか。
小さな夏の旅のお誘いです。
小島麻衣
*****
また、今回
まいさんの手作り雑貨も当日持ってきてもらう予定です。
クリアで可愛いマラビーズや手編みのかごバッグなど
キュンとくる品々も販売予定なので、お楽しみに!
※写真は、過去に作られたまいさんの作品です
![]()
![]()
私も今から
とっても楽しみです♪